デイサービス
風船には、「夢」がある!
「デイサービスこもれび」の「アクティブレクリエーション」です。本日は、「風船バレー」です。風船が天井まで上がります。ゆっくりとゆっくりと!風船の動きに利用者様は癒されます。元気になります。高く高く、ゆっくりとゆっくりと! […]
自立を支援する「クッキング」!
「デイサービスこもれび」で本日実施されました「クッキング」です。果物がたくさん上に乗った「蒸しパン」です。認知症の方もたくさん参加されています。職員はほとんど手伝いません。利用者様は、興味を持って作っていきます。認知症が […]
庶民の味方「おでん」!
「デイサービスこもれび」は、「生活リハビリテーション」を重要視しています。「生活リハビリテーション」の効果を有効にするためには、「栄養」が大切です。「栄養」を取るためには、口腔、嚥下機能と排泄が大切です。「デイサービスこ […]
「春一番」という名の「ツツジ」が満開です!
「デイサービスこもれび」の庭に植えている「桜」の花が終わりかけています。「デイサービスこもれび」の庭は、利用者様の認知機能を向上させるために、次の花が咲きます。「春一番」という名の「ツツジ」です。「芝桜」も咲いています。
今日は、「すき焼き」!
「デイサービスこもれび」の本日の昼食です。メインメニューは、「すき焼き」です。「デイサービスこもれび」は、「食事」にも全力投球です。「食」は「栄養」だけでなく、人に「生きる喜び」も与えてくれます。今日の牛肉は、「鹿児島黒 […]
認知機能を高める「レクリエーション」!
デイサービスにおける「レクリエーション」にとって一番大切なのは、「面白い、楽しい」だと思います。ただ、「デイサービス」の目的が、利用者様の自立支援であるなら、「認知機能」を向上させるものでなければならないと思います。(愛 […]
白い純真な花、「辛夷(こぶし)」が咲きました!
「デイサービスこもれび」の畑に植えてある、「辛夷」の花が咲き始めました。「北国の春」を連想させます。純真な白い花が、利用者様を癒してくれます。