デイサービスこもれび
花は「人」に笑顔をくれます!
2025年2月20日
「デイサービスこもれび」のご利用者様に、パーキンソン病の男性の方がいらっしゃいます。顔の表情が「能のお面」のように表情が変わりません。そのパーキンソン病の男性が「お誕生日のプレゼントの花」を手渡すと、顔の表情が少しだけ崩 […]
口腔ケアを重視しています!
2025年2月16日
「デイサービスこもれび」では、「口腔ケア」を重視しています。「歯ブラシ」のほか、「歯間ブラシ」や「スポンジブラシ」もふんだんに使用しています。今回「口腔機能向上加算」を算定します。(愛媛県西条市小松町大頭、デイサービスこ […]
本日のメインメニューは「赤飯」です!
2025年2月15日
「デイサービスこもれび」の昼食です。メインメニューは「赤飯」と「鯛の煮つけ」です。高齢者の方にとって「鯛」と「赤飯」は、「盆」と「正月が一緒に来たようです。
本日の昼食(2月14日)!
2025年2月14日
「デイサービスこもれび」の本日の昼食です。メインメニューは「すき焼き」です。私(70歳)が子供の時は、あまり食卓に並ばなかったと記憶しています。本日の牛肉は、100グラム600円の赤身の「佐賀牛」でした。ただ、私は100 […]
1日遅れの「節分」!
2025年2月3日
「デイサービスこもれび」の本日の昼食に「恵方巻」と「イワシ」と「豆煮」が出ました。今年は2月2日が「節分」でした。2日が日曜日でしたので、本日3日に「恵方巻」等を昼食メニューとしました。1日遅れの「厄払い」です。