2025年6月
梅雨が明けました。早すぎます!!
2025年6月28日
梅雨が明けました。早すぎるので不安になります。ただ、「デイサービスこもれび」の玄関先にある「ハイビスカス」だけは、うれしそうです。やはり南洋の植物です。ハイビスカスの一部が咲き始めました。利用者様を癒してくれます。
「お誕生日会」は、「ご馳走」と「プレゼント」!
2025年6月18日
「デイサービスこもれび」では、本日、月例の「お誕生日会」を行いました。昼食メニューは、「お寿司」「カツオのたたき」「エビフライ」「メロン」等々です。プレゼントは、「フラワーアレジメント」です。「フラワーアレジメント」は「 […]
歩く姿はユリの花、咲き始めました!
2025年6月14日
「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿はユリの花」これは美人を形容する言葉ですが、元々は生薬の用い方をたとえたものです。「デイサービスこもれび」の庭のユリの花が咲き始めました。利用者様の気持ちが少しでも癒されればと頑張っていま […]
ドールセラピー(人形療法)です!
2025年6月12日
「デイサービスこもれび」のホワイトボードから3匹の人形が利用者様を見ています。ドールセラピー(人形療法)です。利用者様の気持ちを癒すために見ています。
本日の昼食は、「佐賀牛」!
2025年6月6日
高齢者にとって「食事」はとても大切なものです。体の栄養、心の栄養、心身ともに健康の源です。幸せを感じていただきたいの一心です。牛肉は、私(代表)が買いに行きます。できるだけ「佐賀牛」か「宮崎牛」を購入します。100グラム […]
ハイビスカスの季節になりました!
2025年6月4日
クリスマスローズの季節も終わりました。夏に向かっては、「ハイビスカス」です。「デイサービスこもれび」は、玄関先から誠心誠意で「利用者様」を「おもてなし」します。心を開いていただきます。